2005-01-01から1年間の記事一覧

最大の哺乳類

現存する最大の動物はシロナガスクジラ。哺乳類としては史上最大。最大34メートル、120tにも達する。

最大の水深

現在知られている地球上で最も水深の深い場所はマリアナ海溝内チャレンジャー海淵。10,911メートル。

メモ設置

最初から思ってはいたのですが、前の項目名はやっぱり恥ずかしいので「メモ」に変更します。 ここには日頃のささやかな発見や、蓄えておきたい知識をメモしていきます。PCの記憶バンクを外部記憶装置として使うこと。 サイバーパンクの世界なら有線(ジャ…

ヴェルヌ読書会終了。次回は『蘆屋家の崩壊』

ジュール=ヴェルヌ『海底二万里』読書会はfuchi-koma用事があって途中から参加しました。 最終的な参加人数は5名…6名…だったかな。 あの日はちょっとばかし情緒が不安定だったので記憶が信用なりません。 ネモ船長の株がだんだん落ちていって最後にはネモ…

HAMACON2で新刊販売予定

無事入稿を終えたので宣伝します。 HAMACON2のディーラーズルームにて新刊『ハヤカワ文庫SF年鑑2004』を販売します。 『ハヤカワ文庫SF年鑑』は当会がここ暫く毎年作っているもので、その年度に刊行されたハヤカワSF文庫の全データと書評を収録してい…

少し落ち着く

だいぶ長いことほったらかしにしてましたが。 このところ忙しかった原因を少し片付け、タイトだったスケジュールも少し楽になりました。かと思えば、今度は前期試験ラッシュですよ……ひぎぃ。

SF乱学講座でSF雑誌の歴史

SF

面白そうなイベント。 タイトル:「雑誌文化としてのSF」講師 : 牧 眞司 SF評論家開催日時:2005年7月3日 日曜日 午後6時15分〜8時15分 参加費:千円 会場:高井戸地域区民センター(地図)3F 第4集会室 事前の申込みや問い合わせは必要な…

夏コミ受かった

夏コミ受かりました。 東洋大学SF研究会公式HP こちらのTOPに書いてある通りです。 新刊のASOV33号を販売する予定です。

忙しい

第弐齋藤さん「更新を早くする工夫」助言有難う御座います。 頑張ってみます。しかし本当に忙しい……。

ルーディー=ラッカー

異色の数学SF『ホワイトライト』でデビューし『ソフトウェア』で第一回フィリップ=K=ディック記念賞を受賞するなど、80年代を代表するSF作家であったルーディー=ラッカー。科学の解説書を書きながらサイバーパンク運動にも積極的にコミットし、か…

ウブカタのすごいキャッチコピー!

「キミにもマルドゥック・スクランブルが書ける!」と表紙にでかでかとあります。なんじゃこりゃ、と思わず仰け反ってしまうま、もとい仰け反ってしまいました。 これを読んで「私にも日本SF大賞がとれるのか〜」と思う輩がいるなどとは思っていませんが、…

『SFベスト201』

SFベスト201 (ハンドブック・シリーズ)作者: 伊藤典夫出版社/メーカー: 新書館発売日: 2005/05/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (31件) を見る買いました。 2000年のグレッグ=イーガンから遡って70年代のエリスン、ヴォ…

次回はヴェルヌ読書会だ!

今年は先月の5月20日をもってジュール=ヴェルヌ没後100年だったそうです。 来月のSF大会HAMACON2のテーマも「ヴェルヌの見た夢」ってなわけで、ねえちょっと、みんなヴェルヌ読んでます? 実は読んでないんじゃないの? っていうかfuchi-komaが全然…

『反対進化』読書会終了

昨日の読書会は参加者が6名と少なかったのでBOXにて行いました。 短編が10篇収録されているので、先ず各人の好きな短編を言明してもらい得票の多かった短編を読解しようという運びとなりました。が、票が割れたので、結局全部やってしまいました。2時…

更新作業に時間をかけない工夫って無いものでしょうかね…?

『閉鎖のシステム』を語る

タカアキラさんの一言に反応して書いてしまいました。 sto-zweiさん、ごめんなさい。一言で書いたつもりなんです。 以下、『閉鎖のシステム』について思うところです。 あれは、妄想で鳩時計と闘う冴えないオッサンがサスペンス・ホラーやミステリの〝お約束…

最期のSFファン考!?

SF

主催者の一人である鈴木力さんが一時的にファン活動を退くという事で、「SFファン交流を考える会」は取り敢えず6月例会を機に活動を休止するようです。 今後どうなるか、判り次第当サイトでも告知します。===========「SFファン交流を考える会」6月例会…

次は海猫沢めろんだ!

で、お次のお題は海猫沢めろん『左巻き式ラストリゾート』でやる予定で、既に3人の内2人は読んでいます。残るはF川君。早く読んでね。左巻キ式ラストリゾート―ぷにふごEX (パンプキンノベルズ)作者: 海猫沢めろん,ぴぃちぐみ,鬼ノ仁出版社/メーカー: イー…

ブギーポップの新刊で

fuchi-komaが所属するサークル内サークル〈トライアンドエラー〉はちょっと前『ブギーポップ・バウンディング ロスト・メビウス』で読書会をしました。 「上遠野浩平はライトノベルに適応してしまったのだ云々」「ブギーポップは物語の中心を不在で埋めた終…

次は『反対進化』読書会

次回読書会は6月11日、エドモント=ハミルトン『反対進化』です。反対進化 (創元SF文庫)作者: エドモンド・ハミルトン,中村融,市田泉出版社/メーカー: 東京創元社発売日: 2005/03/24メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 4回この商品を含むブログ (42件) を…

合宿お疲れさまでした

合宿全部のレポートは気力・体力と時間の都合上無理です。 簡単にまとめます。 初日 夜の『アンドリューNDR114』読書会はとても良い読書会だったと思います。皆人アンドリューは楽しく読めたそうですし、発言も沢山出ました。論点も良かった。更に「それぞれ…

忙しいょ

忙しいです。暫く更新できないかもです。 出来たとしてもちょこっとです。文系大学3年生ってもっと楽かと思ってた……ナメてたっていうんですなぁこれは。

アシモフ

アイザック=アシモフが最初のロボット・ストーリィを書いたのは19歳のとき。名篇「夜来たる」を書いたのが20歳。『銀河帝国の興亡』を書き始めたのが21歳。物語を書き始めたのは11歳の頃だった。 (ソース:『聖者の行進』解説)

春合宿の読書会

5月27〜29日は千葉にある大学のセミナーハウスで合宿をします。 現在、読書会や幾つかの企画の準備をしています。 合宿読書会のお題はアシモフ&シルヴァーバーグ『アンドリューNDR114』(創元SF文庫)です。司会は2年生のM澤君。F川氏は『聖者…

合宿前

忙しいデス。 『閉鎖のシステム』読書会のレポを書いていたら、突然、ブレーカーが落ちました。部屋が真っ暗になり、当然PCの電源も切れ折角書いた長文の一切が消滅。激萎えorz 何の陰謀なんでしょうか。本当に困ります。

アシモフの名言

アメリカのSF作家アイザック=アシモフは宇宙人の登場する小説を沢山書いたが、UFOに関しては以下のように書いている。 …… 「私は実在を信じないし、そんなことを信じている人は頭がおかしいと思う」 (ソース:星新一『きまぐれエトセトラ』角川文庫)

ウラシマ効果の名付け親

ウラシマ効果の名付け親は柴野拓美氏である。 (ソース:星新一『きまぐれエトセトラ』角川文庫)

『閉鎖のシステム』読書会

明日は読書会。お題はこれです。閉鎖のシステム (富士見ミステリー文庫)作者: 秋田禎信,黒星紅白出版社/メーカー: 富士見書房発売日: 2001/05メディア: 文庫購入: 1人 クリック: 23回この商品を含むブログ (25件) を見る司会は2年生のF君。初めての司会が…

SFセミナー合宿

SFセミナー MISSION終了の続き。SFセミナー合宿へ赴く前に、本会終了後同行させて頂いた東京大学新月お茶の会の中村氏・平林氏の二名と早めの夕食を採る。昼食をまともに食べていなかったfuchi-komaは空腹で倒れそう。近所に在住するという平林氏は自転…

SFセミナー MISSION完了

SFセミナーから帰ってきました(白山BOXに)。 本会には当会現役生は8人参加。合宿には一年生と五年生が帰ったので、5人残っていたようです。fuchi-komaは本会+合宿参加しました。前日は例によって忙しく睡眠時間は2時間で、企画の時も緊張していた上に休…