2005-06-01から1ヶ月間の記事一覧

SF乱学講座でSF雑誌の歴史

SF

面白そうなイベント。 タイトル:「雑誌文化としてのSF」講師 : 牧 眞司 SF評論家開催日時:2005年7月3日 日曜日 午後6時15分〜8時15分 参加費:千円 会場:高井戸地域区民センター(地図)3F 第4集会室 事前の申込みや問い合わせは必要な…

夏コミ受かった

夏コミ受かりました。 東洋大学SF研究会公式HP こちらのTOPに書いてある通りです。 新刊のASOV33号を販売する予定です。

忙しい

第弐齋藤さん「更新を早くする工夫」助言有難う御座います。 頑張ってみます。しかし本当に忙しい……。

ルーディー=ラッカー

異色の数学SF『ホワイトライト』でデビューし『ソフトウェア』で第一回フィリップ=K=ディック記念賞を受賞するなど、80年代を代表するSF作家であったルーディー=ラッカー。科学の解説書を書きながらサイバーパンク運動にも積極的にコミットし、か…

ウブカタのすごいキャッチコピー!

「キミにもマルドゥック・スクランブルが書ける!」と表紙にでかでかとあります。なんじゃこりゃ、と思わず仰け反ってしまうま、もとい仰け反ってしまいました。 これを読んで「私にも日本SF大賞がとれるのか〜」と思う輩がいるなどとは思っていませんが、…

『SFベスト201』

SFベスト201 (ハンドブック・シリーズ)作者: 伊藤典夫出版社/メーカー: 新書館発売日: 2005/05/01メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 40回この商品を含むブログ (31件) を見る買いました。 2000年のグレッグ=イーガンから遡って70年代のエリスン、ヴォ…

次回はヴェルヌ読書会だ!

今年は先月の5月20日をもってジュール=ヴェルヌ没後100年だったそうです。 来月のSF大会HAMACON2のテーマも「ヴェルヌの見た夢」ってなわけで、ねえちょっと、みんなヴェルヌ読んでます? 実は読んでないんじゃないの? っていうかfuchi-komaが全然…

『反対進化』読書会終了

昨日の読書会は参加者が6名と少なかったのでBOXにて行いました。 短編が10篇収録されているので、先ず各人の好きな短編を言明してもらい得票の多かった短編を読解しようという運びとなりました。が、票が割れたので、結局全部やってしまいました。2時…

更新作業に時間をかけない工夫って無いものでしょうかね…?

『閉鎖のシステム』を語る

タカアキラさんの一言に反応して書いてしまいました。 sto-zweiさん、ごめんなさい。一言で書いたつもりなんです。 以下、『閉鎖のシステム』について思うところです。 あれは、妄想で鳩時計と闘う冴えないオッサンがサスペンス・ホラーやミステリの〝お約束…